FAQ
■初心者の方へFAQ
花の事はまったくわかりませんが、それでもできますか?
大丈夫です。お花や道具の扱い方を最初から丁寧に指導いたします。
60代です。今からはじめられますか?
年齢は関係ありません。いけばなをやりたいという気持ちがあれば大丈夫です。
小さな子供がいます。連れて行っても大丈夫ですか?
個人宅での教室であれば受け入れ可能なところもございます。まずはお問い合わせください。
自分は男です。いけばなできますか?
いけばなはもともと武士のたしなみでした。男女問わず楽しめます。
外国語対応ですか?
英語のできる先生もおられます。まずは本部までお問い合わせください。
中学生です。習えますか?
年齢問わず、習っていただけます。お免状も、通常より少し価格の低い学生免状を取得することが可能です。
大阪・東京に住んでないのですが、通えますか?
大阪・東京以外にも教室がございます。教室案内をご覧いただくか、お問い合わせください。
お友達と一緒でも大丈夫ですか?
大歓迎です。
以前、体験レッスンに行きました。もう1度体験レッスンに行けますか?
本部教室では3回まで体験していただくことが可能です。他の教室の場合は、それぞれお問い合わせください。
教室の雰囲気を見たいのですが、見学はできますか?
本部教室の見学は可能です。ぜひ見学にお越しください。他の教室の場合は、お問い合わせいただきましたら、それぞれお答えいたします。
■お稽古について
お稽古は何人ぐらいで行いますか?
特に何人ということはありません。本部教室では時間帯によって、4、5人から20人ぐらいの中でお稽古していただいております。
お稽古は着物ですか?
洋装、和装を問いません。普段着でお越しいただけます。
お稽古は何時間ぐらいですか?
お稽古の開始、終了時刻は教室によって異なります。お問い合わせください。
正座でお稽古ですか?
本部教室ではイスと机という環境でのお稽古となります。個人宅の場合は正座の場合もございます。
1回のお稽古にかかる時間はどれくらいですか?
1時間から2時間の間が目安となります。
お稽古に必要な持ち物は何ですか?
鋏と持ち帰り用の花袋が必要になります。
汚れますか?
ほとんど汚れません。ただし、花粉が付く場合がございます。
仕事の帰りなのでスーツです。
スーツでもお稽古は可能です。気になる場合は、エプロンをご持参ください。
道具はどのようなものを買えばよろしいですか?
初めての方には、「花はじめセット」もございます。その他お気軽にご相談ください。
道具をもっていません。レンタルできますか?
体験ご希望の場合は、花ばさみ、剣山、花器等お貸しいたします。
続けられる場合は、ぜひご購入ください。
いけばなをはじめます。道具は何が必要ですか?
最初でしたら花ばさみ、剣山、水盤、それに花を持ち帰るための花袋が必要になります。
花は自分で選んで買って行くのですか?
花は教室の方でご用意いたします。
お腹が減ってしまうかも。飲食はできますか?
本部教室では、飲食の制限は設けておりません。他の教室に関してはお問い合わせください。
自分で生けた花をSNSに載せてもいいですか?
ぜひ載せて、いけばなの楽しさを発信してください。
お花は持って帰っていいのでしょうか?
お花は毎回お持ち帰りいただき、ご自宅でいけ直していただけます。
お休みしたい時はどうしたらいいですか?
お花の用意の都合がありますので、3日前にはお知らせください。
当日の場合は、後日花代をいただきます。
遅刻や早退しても大丈夫ですか?
本部教室の場合は、開講時間内であれば、いつお越しいただいても結構です。
終了時間を超えてのお稽古はご遠慮いただいております。
お休みした場合、振り替えはありますか?
基本的に普通のお稽古は月謝制となっており、振替はできません。
休んだ分を次以降に持ち越して、1回に2杯の稽古していただくことは可能です。
本部教室以外の場合はそれぞれお問い合わせください。
振り替えを翌月以降にしたいのですが。
休んだ分のお花を翌月以降に繰り越してどこかの機会に2杯の稽古をしていただけます。本部教室以外の場合はそれぞれお問い合わせください。
出産の為、1年間お休みしたいのですが。
休会のお手続きをおとりいただけます。お問い合わせください。
お月謝はいくらぐらいですか?
教室によって異なりますので、それぞれお問い合わせください。
お月謝以外にかかる費用はありますか?
未生流中山文甫会は会員制となりますので、年会費が必要です。
お月謝はクレジットカードで支払えますか?
本部ではクレジットカードのお取り扱いをしておりません。他の教室はそれぞれお問い合わせください。
■未生流中山文甫会を学ぶ・会得する
お免状(資格)はもらえますか?
習われている先生を通じて申請していただき、お取りいただけます。
詳しくはお免状についてをご覧ください。
どれくらいで先生になれますか?
先生になるには、教授または師範の免状が必要となります。
期間は、お稽古の頻度にもよりますが、最低3年は必要です。
フラワーアレンジメントもやりたいのですが。
先生によってはフラワーアレンジの資格を持たれている方もおられます。
本部教室、または教室のID番号をお控えの上、お問い合わせください。
■その他
学校に教えに来てほしいのですが。
一度本部までお問い合わせください。場所や条件などお知らせいただき、可能な場合は先生を派遣いたします。
イベントや式典で花をお願いできますか?
日程、費用、花の大きさなどの条件をお聞かせいただいたうえで、可能な場合は先生を派遣いたします。
店舗ディスプレイの花をお願いできますか?
本部に一度お問い合わせいただき、諸条件をお聞きし、可能な場合はお引き受けいたします。
会社にいけばな部を作りたいのですが、講師をお願いできますか?
本部に一度お問い合わせいただき、諸条件をお聞きし、可能な場合はお引き受けいたします。