1. HOME
  2. ブログ
  3. 3月のいけばな 盛花

3月のいけばな 盛花

花材=りんしょうばい、バラ、シャガの葉
花器=陶器水盤(直径29cm 高さ6cm)
花型=個性盛花斜型 基本型

コメント
りんしょうばいは、コウメ、ニワウメとも呼ばれる。作例は蕾だが葉よりも先かほとんど同時に
ピンクの花がいっぱいに咲く。枝の流れが美しいので、一本一本見せるようにいける。
バラは一本を体の前添に、二本を副にいれた。
シャガの葉は体用後添の足元から中間にかけてそれぞれ添えて量感をだした。
今月のいけばな

関連記事